こんにちは!タテエツこと、立石エツコです。
このページでは、トリノメライフのミッション、ビジョン。
そして、トリノメライフとは?どんな理念で活動しているのか?についてお伝えします。
~MISSION~ミッション

【スケジューリング・サポート】
アイデアや思いをカタチにして届けることで、満たされて幸せになる人を増やします。
【トリノメライフ】
自分が満たされることで、自分だけでなく
周りにも目が届き、手を差し伸べられる人を増やします。
A contented mind is a parpetual feast.
心が満ち足りていれば、
お金や物があるかどうかに関係なく、幸せが続く
~VISION~ヴィジョン
自身の活動を通じて、幸せな家族でいっぱいの世界を目指します。

トリノメライフとは

トリノメライフのトリノメは、
鳥の瞳。
空を飛ぶ鳥の目線で見るように、目の前でなく全体を見渡すこと。
自分の事だけでなく、周りの人、世界のために心を配れる視点を大切に。
その結果、誰もが笑顔で抱きしめあえる、優しさと愛に満ちた世界を作りたい。
そんな想いを込めています。
今の自分は、自分のことをカッコいいと思えるかどうか

自分の本音にフタをしないで、例え、人に否定されても思うように事が進まなくても。
無理やりガマンしたり感情的に怒ったりすることなく、
言い訳もせず、冷静に穏やかに。
淡々と自分のやるべきことをやって、
進みたい方向に着々と進む。
自分のことだけでなく、
高い視点と広い視野を持って
人と接したり、行動ができる。
そんな芯の強さとしなやかさを持った人ってカッコいいと思いませんか?
やりたいこと、大切なことが着実にできるようになると、自分に自信がつくし、笑顔になるし、冷静で穏やかでいられるんですよね。
カッコいい自分でいられること。
それも、トリノメライフの目指す姿の一つです。
誰かの人生を幸せにする。そして自分自身の人生を大切にする

人って、余裕がない時は他人に対して攻撃的になります。
今、そんな人が多いと思いませんか?
これは私の持論ですが、人は、誰かを幸せにするために生まれてきたんだと思います。
幸せな人は、優しさや思いやりを持って人に接する事ができますよね。

浮かんで来たアイデアや熱い思いを、きちんとカタチにして届けることで、お互いが幸せになる。スケジューリングはそのための手段だと思うのです。
それを実行できるサポートを届けたい。
しかもカッコいい生き方で(笑)
そこで満たされた心が、優しさや思いやりを生み、誰かの助けになることで、また満たされた心が生まれる。・・・
そんな暖かい循環の世界を創ることが、トリノメライフの夢です。
このトリノメライフの世界観にピッタリの動画をご紹介します。
ぜひご覧ください。
(出典:YouTube ASKA Official Channel)
こんな世界をあなたと一緒に、
子どもたちと一緒に作りたいと思っています。
立石エツコ(タテエツ)
これまでのことや、
どうして今の活動をするようになったのかについて書いています。
【無料PDF冊子】
あなたの未来のお客様が増える時間の使い方チェック60

メルマガ登録でPDF無料プレゼント中!