Gmailのフォルダ分けは必須だと思うのです
こんにちは。
構造と一級建築士20年の実績!
やさしい数字・分析・計画で
事業主様のビジネスアイディアをカタチにする
〈スケジューリング・サポート〉
トリノメライフ
タテエツこと、立石エツコです。
個人事業主の方や、起業・副業される方。
社会貢献したくて活動する方へ
日記を手帳を使った
スケジューリングサポートをお届けしています。

私は、プライベートのメールは全てgmailで管理しています。

その時に必須なのが、「フォルダ分け」
・見過ごしてはいけない通知(学校とか)
・仕事の問合わせ
これは必ずラベルを付けます。
メルマガは作者さんごとにラベルをつけて、
まるごと「メルマガフォルダ」の
下にすると画面もスッキリ
(^^)

こういった設定は、 最初は少々面倒に感じますが、後々の
・時短効果
・ミスの軽減
・ストレス減少
が半端ないので、こういう手間は惜しまないのが正解ですね(^^)
参考になさってみてくださいね。
あなたのやりたいことが
着実にできる毎日を応援しています!
(^^)

トリノメライフ無料メールマガジン
副業・起業・個人事業主の方がタスク整理や優先順位つけ、
家庭と仕事のバランスを取るために手帳を活用するコツや、
行動し続けることでやりたいことが着実に実現できるようになるためのヒントをメールでお届けしています。
ぜひご登録ください!
家庭と仕事のバランスを取るために手帳を活用するコツや、
行動し続けることでやりたいことが着実に実現できるようになるためのヒントをメールでお届けしています。
ぜひご登録ください!